-
XXX-31202
バーミンガム1934年
高さ:14cm 直径22.2cm 重さ519g
ご商談中
珍しいスターリングシルバーのサンドイッチトレイです。 普通はシルバープレートの現代ものが多いのですが、 こちらは英国のスターリングシルバーになります。 多少、時代による擦れはござい… 続きを見る
-
XXX-30521
1920年頃
高さ:13cm 幅:18.5cm(取っ手含)重さ:653g
200,000円
今でも続くピュイフォルカのシルバーポットです。 アールデコ期のシンプルなデザインですが、 重厚感がある逸品です。 ポットの内部まで手が入るもので、とても機能的です。 … 続きを見る
-
S20120812
1900年頃
ボウル1154gΦ32.5cm(取っ手含)H15cm レードル145gL31cm
650,000円
フランスアールヌーボー期のポタージュボウルとレードルのセットになります。 クローバーのモチーフが施され、総手作りで作られております。 本来はポタージュでございますが、フルーツポンチ… 続きを見る
-
1909年バーミンガム
ポット351gW215㎜H145㎜シュガー154g ミルク104g
210,000円
小ぶりのティーサービスで、バチェラー(1人用)かと思いますが、2.3人用としてもお使いになれそうです。時代を象徴して、シンプルなデザインで、曲線と直線をうまく組み合わせた形をしてお… 続きを見る
-
1800年/ロンドン
H:118mm W:117mm D:63mm142g
65,000円
ネオクラシカル様式からリージェンシー様式に移行していく前の作品です。 少し丸みを持たせたボディーにふくらみを若干持たせたエッジが入ったシェープです。ブライトエングレーヴィングやお花… 続きを見る
-
1834年ロンドン
直径外26.3cm内約20.5cm
220,000円
重厚なスターリングシルバーのサルバです。 ロカイユと花のエングレーヴェングが彫り込まれており、縁にもエンボス(立体的に)で豪華に装飾されております。 足も全盛期のバーナード社らしい… 続きを見る
-
1900年頃
長さ15.7cm、直径6.6cm
45,000円
ピュイフォルカのシルバー95パーセントのティーストレイナーになります。 フランスの場合は、ポットにぶら下げる形のストレイナーがおおいのですが、こちらは数少ないハンドル付きです。 水… 続きを見る
-
XTMR-41
1734
15.2cm x 2.3cm 9g
70,000円
英国製のモートスプーンです。 スターリングシルバーマーク(純銀)とメーカーマークが摩耗しておりますが、入っております。(ロンドンアッセイオフィスマークがあまり刻印されない時代) ジ… 続きを見る
-
XXX28454
1833年バーミンガム
8.4cm x 3.4cm 10g
25,000円
こちらも有名なジョージ・ユナイト工房の作品です。 貝とCスクロール文様のロカイユ調のお品ものです。 シンプルな曲線のラインが美しい。 現在カートは調整中のため、恐れ入りますが、メー… 続きを見る
-
S201312
1865年 バーミンガム
10cm x 3cm 12g
43,000円
ヴィクトリアン中期の革新的なデザインです。 ボウル部はただシンプルに、ハンドルの部分には、メッシュのような 彫刻、Cスクロールを施してあります。 ジョージユナイトらしい、デザインセ… 続きを見る
-
A-38
1796年ロンドン
8cm x 3.3cm 9g
33,000円
リーフ型のティーキャディースプーンです。 お客様からの買取品で、メーカーは摩耗してわかりませんが、 年代ははっきりと判別できます。 葉のシェープに鍛金され、深みを出しております。 … 続きを見る
-
XAUC-281
1945年+
下記に記載
540,000円
有名なヘラルド・ニールセンの作品。 ピラミッドシリーズ コーヒーポット、クリームジャグ、シュガーボウルのセットです。 円筒形のシェープにポットには黒檀のハンドル、蓋には、球体のボー… 続きを見る
-
XTUR-30
1910年 シェフィールド
下記に記載
465,000円
シンプルなデザインですが、肩口に綺麗な曲線に、薔薇のモチーフを入れ、ピアッシングを施してあります。 いろいろなカップ&ソーサーとコーディネートできるマッピン&ウエッブの作品… 続きを見る
-
S20100301
1900年頃
下記に記載
850,000円
アールヌーボー期の作品で、モチーフとさているヤドリギ (フランス語のGUI、 ギリシャ語のエルメス/健康の神)は幸福をもたらし、 災難や悪霊から守ると言われています。 パリ万博でも… 続きを見る
-
XAO-21
1725年
高さ 29.5cm 重さ 1062g 1200cc
480,000円
大振りののスターリングシルバーコーヒーポットとなっており、ロココ調の細かい手彫りに、エンボスの植物文ロカイユが施されています。19世紀中頃のお品物は割と入手できますが、この18世紀… 続きを見る